「ストリートファッションに使えるパンツが欲しいけどどんなパンツがあるの?どんな種類のパンツがストリートファッションに使いやすいの?」
そんな疑問に答えます。
ストリートファッションをしたいけど、どんなパンツがストリートファッションに合うのだろう?トラックパンツやカーゴパンツなど色々な種類があるけど、どの種類のパンツがストリートに履くことが出来るのだろうか?といった疑問を持っている方も多いと思います。
この記事では、ストリートに使えるパンツの種類、おすすめなパンツは、何なのかを紹介。初心者向けの記事になっているので既に自分のスタイルが完成している方には、物足りないかもしれません。
早速ですが結論から紹介するとストリートファッションに使えるおすすめなパンツの種類は、以下の3つです。
- デニム
- ジョガーパンツ
- ラインパンツ
この3つは、とてもストリートファッションに組み込みやすいのでおすすめです。
今回は、パンツの種類だけ紹介しています。スキニーやワイドなどありますが、そこはトップスのサイズ感に合わせて好きなように合わせてください。
それでは、詳しく紹介していきます。
ストリートファッションに使えるおすすめなパンツの種類はこれだ
ストリートファッションをする上でパンツは、スタイリングを決める上で重要な要素です。
結論から簡単に紹介すると以下の3つがおすすめです。
- デニム
- ジョガーパンツ
- ラインパンツ
この3つのパンツは、ストリートファッションに組み込みやすくおすすめなパンツの種類です。
デニムは、ストーリートファッションの王道
やはりデニムは、様々なパンツの種類がある中でも最もストリートファッションに取り入れやすいパンツで王道アイテム。
細身のデニムは、スタイリッシュなイメージを太めのパンツは、武骨なイメージと幅広く使う事が出来ます。
最近のトレンドを取り入れたストリートファッションをしたいと考えた時に外せないのは、やっぱり細身のデニムです。
デニムといっても沢山の色がありますが、初心者の場合は黒の細身デニムが使いやすくおすすめ。
黒のデニムを使ったストーリートコーデの例がこちらです。
この投稿をInstagramで見る
この投稿は、げんじさんという方の投稿でこの他にも大変役に立つ投稿をされているのでぜひ気になった方は、フォローしてみてください。
この他黒のデニム以外でもブルー系もストリートファッションに使う事が出来ます。
ダメージ加工が入っているタイプが苦手では、ないのであればダメージ加工が入ったデニムを使ってもかっこいいストーリートコーデが作れそうです。
トレンドは、細身のデニムを使ったコーデですが太いデニムもストーリートファッションに使う事が出来ます。
太いデニムを使ってトップスも大きめのダボッとしたコーデは、とてもメンズらしさが出てかっこいいです。
スタイリッシュなコーデが作れるジョガーパンツ
ジョガーパンツは、スポーティーな見た目からストーリートファッションにとても使いやすいパンツです。
スニーカーとの相性が抜群なのでハイテクスニーカーやハイブランドスニーカーが台頭している今のストリートシーンには、持って来い。
写真のようにスニーカーをメインをしたコーデを組みたい時に使いたいパンツとなっています。
Photo by Napat Seang on Unsplash
最近話題の履き方に絞りをくるぶしより上で止めソックスを見せる履き方も注目されています。
カニエウェストさんがこの履き方をしている事から真似をしている人が増えている履き方です。
カーゴパンツタイプのジョガーパンツを使えば武骨な雰囲気のコーデも作る事もできます。
写真のように韓国風ストーリートファッションを作る事が出来るので韓国系のファッションが好きな方は、カーゴパンツタイプとてもおすすめです。
トレンド感あるラインパンツ
スポーツミックスの流れを受けてストーリートでトレンドになってきているのがラインパンツ。
特にadidasの3本線が入ったラインパンツは、空前の大ブームといった感じです。
ストーリーファッションが初めてで分からないといった方は、adidasのラインパンツを履いておけば間違いないでしょう。
同系色でまとめたコーデのアクセントとしても使いやすいアイテムで、上手く使う事ができればストリートファッションの完成度を高めることが出来るパンツとなっています。
一方ラインパンツは、部屋着の印象も強いため合わせるアイテムには、注意が必要です。
ここから先は、パンツの種類別にストリートファッションで使う事が出来るおすすめパンツを紹介していきます。
ストリートファッションに使えるおすすめパンツを種類別に紹介
ここからは、おすすめなパンツをデニム、ジョガーパンツ、ラインパンツの3つの種類に分けて紹介していきます。
価格帯も安い物から高い物まで幅広く紹介していこうと思います。
価格帯が安い物から順に紹介。
ストリートにおすすめなデニムを紹介
まず初めは、おすすめなデニムの紹介です。
手軽な価格で種類が豊富roshell(ロシェル) スーパー ストレッチクラッシュデニムパンツ
かっこいいけど安いアイテムが多く販売されているJIGGYS SHOPのオリジナルブランドroshellから販売されているデニムパンツ。
とても安い上にシルエットも綺麗です。
そして豊富なカラーバリエーション、ダメージ有り無しが選択可能とバリエーション豊かなのであなたの好きな物が見つかるはず。
公式販売ページ→roshell(ロシェル) スーパー ストレッチクラッシュデニムパンツ販売ページ
コスパ最高mnml(ミニマル)のスキニーデニム
写真クリックで商品詳細に飛びます。
mnmlは、アメリカのブランドで余分なディテールをそぎ落としたシンプルなデザインにこだわっています。
とてもコストパフォーマンスが高いブランドで1万円程で高品質なデニムを買う事が出来ます。
シルエットもとても綺麗で今のストリートシーンに持ってこいなスタイリッシュなデニムです。
迷彩がらのデニムなどもあるので迷彩が好きな方は、ぜひこちらをどうぞ
どちらもシルエットがスタイリッシュでかっこいいので要チェック。
ストリートスタイルのデニムと言ったらFEAR OF GOD
写真クリックで商品詳細に飛びます。
FEAR OF GODのデニムは、多くのセレブ達に愛用されストーリートシーンを客観しています。
中々買う事が出来ませんがストーリートスタイルをするならぜひ履きたいデニムです。
様々な物がありますが、大きめのダメージ加工がなされた物が特徴的なブランド。
数があまり販売されないため、古着での購入をおすすめします。
太めのデニムが欲しいならリーバイスシルバータブ
写真クリックで楽天市場商品詳細に飛びます。
リーバイスシルバータブは、1990年に登場したラインで一度終了してしまいましたが2017年に復活したラインとなっています。
ルーズなシルエットが特徴のデニムです。
90年代の雰囲気を感じ取れるアイテムになっており、全身ダボッとしたストリートスタイルが好きな方には、とてもおすすめ。
めちゃくちゃかっこいいので、個人的に「今まで太めのパンツに興味がなかったという」方にも是非手に取って欲しいアイテムとなっています。
→リーバイス公式サイト
ストリートにおすすめなジョガーパンツを紹介
ここからジョガーパンツでストリートスタイルに合うおすすめパンツを紹介していきます。
定番はナイキ
写真クリックで楽天市場商品詳細に飛びます。
ジョガーパンツの定番といったらスポーツブランドのアイテムです。
特にナイキのフリースジョガーパンツは、冬には大人気のアイテムとなっています。
その他ナイキでは、シンプルにブランドロゴが入ったスウェットパンツがおすすめ。
ナイキのジョガーパンツは、シンプルでかっこいいのでおすすめです。
同じくスポーツブランドであればチャンピオンもおすすめ。
ナイキと同じく太もも付近にシンプルにブランドロゴが入ったアイテムがおすすめです。
グラミチのジョガーパンツは、シルエットも動きやすさも良し
写真クリックで楽天市場商品詳細に飛びます。
グラミチは、ロッククライマーのマイクグラハムが立ち上げたクライミングウェアブランドです。
クライミングウェアブランドながらキレイなシルエットのパンツが人気のブランド。
このナローパンツは、細身なシルエットながらヒップなどにゆとりがあるのでとても動きやすいパンツです。
デザインもシンプルで使いやすいのでおすすめ。
カニエウエストも履いていると言われるUSアーミートレーニングパンツ
写真クリックで楽天市場商品詳細に飛びます。
USアーミーのジョガーパンツ仕様のトレーニングパンツは、カニエウエストさんも履いていると言われているパンツです。
少し太めなデザインが無骨でかっこいいパンツ。
色は黒一色でどんな服装にも合わせる事ができます。
少し無骨なシルエットのパンツが欲しい方には、とてもおすすめなパンツです。
4000円程度で購入出来るので買いやすい価格も魅力です。
韓国系が好きならカーゴパンツモデルのジョガーパンツもあり
ジョガーパンツ スポーツパンツ ズボン カーゴパンツ メンズ ダンスパンツ カジュアル スポーツ パンツ ゆったり ロングパンツ トレーニング
カーゴパンツのように大きなポケットが付いたジョガーパンツを選べば、武骨な印象を出すことが出来ます。
全身真っ黒のような韓国系のストリートファッションが好きな方には、選択肢としてありです。
この投稿をInstagramで見る
このように少し武骨な雰囲気のストリートスタイルを作る事が出来ます。
ストリートにおすすめなラインパンツを紹介
ここからラインパンツでストリートスタイルに合うおすすめパンツを紹介していきます。
やっぱり安さならJIGGYSHOP
安いラインパンツを探してるのならやっぱりJIGGYShopがおすすめです。
細身のシルエットにシンプルなデザインのラインパンツです。
ストリートスタイルに合わせやすい条件が揃っています。
また価格も約3000円と買いやすいのでラインパンツ入門にももってこいです。
公式販売サイト→2ラインジョガーパンツ販売ページ
王道はadidasのトラックパンツ
写真クリックで商品詳細に飛びます。
今人気爆発のadidasトラックパンツストリート好きのみならず多くの人から人気を得ています。
adidasらしい3本線と細めのシルエットが特徴。
細いシルエットにシンプルな白黒のカラーなので、どんな服装に合わせやすいのが大きなメリットです。
どんなラインパンツを買えば良いのか迷ってる方には、1番おすすめできるラインパンツとなっています。
コスパ高いおすすめラインパンツNEEDLES
写真クリックで楽天市場商品詳細に飛びます。
NEEDLESは、日本の人気セレクトショップネペンテスを運営している清水慶三が始めた日本のブランドです。
NEEDLESから定番で出されているラインパンツは、クオリティが高く大人気のアイテムで名作と呼ばれています。
センターシームが入っているため綺麗なシルエットを保つ事が出来ることが特徴。
艶のある生地を使用している事が多くどこか上品な印象が出ることも特徴の1つです。
綺麗なシルエットと上品さを楽しめるのでぜひお金に余裕のある方には、とてもおすすめしたい1本。
今回紹介したパンツを使ったコーデを紹介
今回紹介したパンツを使ったコーデをいくつか紹介します。
どれもかっこいいコーデが多いので参考にしてみてください。
まずは、デニムを使ったコーデから紹介です。
細身のクラッシュデニムを使ったコーデ
この投稿をInstagramで見る
細身のクラッシュデニムに大きめのTシャツを使ったコーデです。
サイズ感も色使いもばっちりでかっこいいです。
細身のデニムを使う時は、上は大きめのTシャツを着る事がおすすめです。
上大きめという事を抑えるだけでかっこいいストリートコーデを作る事が出来ます。
その他色を使いすぎないであったり、色のトーンを統一するなどするとより洗練されたストリートコーデが組めます。
細身のデニムを使ったコーデ
この投稿をInstagramで見る
こちらも上と同様クラッシュデニムを使ったコーデです。
サイズ感だけでなく色のトーンを全身で統一しているので全身でまとまりが合ってとてもバランスよくまとまっています。
ジョガーパンツを使ったコーデ
この投稿をInstagramで見る
ジョガーパンツを使ってソックスを見せているコーデ。
上下シンプルな服装で足元にボリュームを出しているコーデです。
ジョガーパンツをソックスが見える程度で絞り、ソックスを見せているのがアクセントでもあり足元に注目を集めているのがポイント。
ジョガーパンツを使った韓国風ストリートコーデ
この投稿をInstagramで見る
カーゴパンツタイプのジョガーパンツを使った韓国風ストリートコーデです。
太めのカーゴパンツタイプのジョガーパンツを使う事で個性が出てかっこいいコーデですね。
個性のあるコーデですが、全身の色はまとまっているため派手になり過ぎていない所がとても上手いコーデだと感じます。
ラインパンツを使ったコーデ
この投稿をInstagramで見る
シンプルなワントーンコーデにラインパンツを使っているコーデ。
パンツのラインに白が使われているため、ワントーンながらアクセント作る事ができてコーデにまとまりが出ます。
ラインパンツを使ったコーデ
この投稿をInstagramで見る
特殊な柄のラインパンツとトップスのシャツで色合わせて、コーデにまとまりを持たせたストリートコーデです。
ラインパンツとシャツの組み合わせは、ストリートに寄り過ぎず丁度いいバランスを保ってくれるのでとてもかっこよく見えます。
まとめ
以上でストーリートに使えるパンツの紹介でした。
最後にストーリートに使えるパンツの種類とおすすめアイテムを簡単にまとめます。
ストーリートに使えるパンツの種類は、以下の3つ。
- デニム
- ジョガーパンツ
- ラインパンツ
また各パンツのおすすめアイテムは、以下の3つ。
ストリートファッションに挑戦してみたいと思っている男子「ストリートファッションを着てみたいけどどんな風に着ればいいのか分からない。着こなしのコツを知りたい、おすすめのアイテムや抑えておくべきアイテムは?」 そんな疑問に答えます。 […]
ストリートファッションに使えるおすすめスニーカーの紹介もしているのでこちらもぜひ参考にしてみてください。
ストリートスタイルが好きな男性 "どんなスニーカーなら街で履けるの?" この疑問にお答えします。 ストリートスタイルに合うスニーカーは種類が多すぎて、どれがオススメなのかわからないという方も多いのではないでしょうか[…]
おすすめな韓国ストリートファッションアイテムが買える通販サイトはこちら
韓国のストリートファッションをしてみたいメンズ「韓国ストリートブランドが買える通販でおすすめは?韓国ファッションのストリート系をやってみたいけどどんな感じでコーデすればいいんだろう?」 今回は、こんな疑問に答えます[…]