今回は、20代におすすめなメンズファッション通販を紹介していこうと思います。
20代といえば、大学に入学してバイトを始めたりおしゃれに目覚めたりと色々環境の変化がある時期だと思います。私自身もバイトを初めてばかりの頃は、なかなかお金があり好きな服が買えませんでした。そこで安くていい服が売っている通販は、ないかと探し回っていました。
今回は、そんな経験がある私が学生のバイトを始めであまりお金がないなんて人にも使っていただけるような、安くコスパのいい通販をメインに紹介していこうと思います。
【PR】
これから大学生になるし、オシャレになりたい!でもファッション知識はない…
そんなお悩みをお持ちの20代男子のあなたは、2番目掲載のDcollectionというメンズ通販サイトがおすすめです。
なぜか?
その理由は、このサイトはオシャレを学びながら服を買うことができる通販サイトだからなんです。
商品説明ページにはそれぞれの着こなし方や、アイテムの特徴が買いてあります。
- この服にどんな服を合わせればオシャレにみえるのか、
- この服はどんな特徴なのか、
- この服はどういった着こなしに気をつければ良いのか
などなど服の合わせ方から合わせ方まで幅広く掲載されています。
つまりDcollectionを使えば知識が”ゼロ”だったとしても、他人からおしゃれと言われる服装を目指せるんです。
さらにコーディネートページからは、色々な着こなしを見てまるまるセットで服を買えるようになります。
この通販を使って大学で他人からおしゃれだと言われるようになりませんか?
少しでもご興味のあるあなたは今すぐ下記URLから詳細をご確認ください。
↓↓↓
20代におすすめなメンズファッション通販
20代におすすめなメンズファション通販は以下の6つです。
- ZOZOTOWN
- Dcollection
- SHOPLIST
- .st
- モノマート
- BEEP
この6つの通販がなぜおすすめなのかといった理由や詳しいサイト情報を紹介していきます。
ファッションといったら定番ZOZOTOWN
出典:ZOZOTOWN
今や日本のファッション通販といったら定番になったZOZOTOWNです。
ZOZOTOWNは、高いブランドから安いブランドまで幅広くブランドを取り扱っています。ZOZOTOWNの特徴は、クーポンが配布されることで有名ブランドを安く買うことができることがあるということです。
またZOZOTOWN続々と新しいことをしているので目が離せない通販ですね。
サイト情報
支払い方法 | クレジットカード、代金引換、コンビニ決済、クロネコ代金後払い、ツケ払い、LINEPay、Amazonペイ |
送料 | 200円 |
ジャンル | オールジャンル |
公式サイト→ファッション通販ZOZOTOWN
オシャレを学びながら通販できるDcollection
Dcollectionは、日本で唯一「お洒落が学べる」通販サイトです。まだお洒落に目覚めたばかり、服の着こなしがわからないなんて方は、特におすすめな通販です。
Dcollectionは、商品画像や説明だけでなく、アイテムの着こなし方まで細かく紹介されています。
なので「このアウターかっこいいけど、着こなしが難しそうどうしよう」と言うことを無くすことができます。
とにかくお洒落初心者に持ってこいな通販になっています。
サイト情報
支払い方法 | クレジットカード、代金引換、Amazonペイ |
送料 | 550円*10000円(税込)以上お買い上げで無料 |
ジャンル | カジュアル、ストリート |
公式サイト↓
Dcollectionってダサいってどこかで聞いたような…
そんな疑問に答える評判紹介はこちら▼
Dcollectionはダサい?服好きがネットの評判を集めて調べてみた【Dコレ】
Dcollectionを最近知った人 「Dcollection(Dコレ)って通販最近よくおすすめされるけど、調べたら"ダサい"って出てきた...大丈夫かな」 「Dcollection(Dコレ)って通販使いたいけど[…]
安いSHOPを探しているならSHOPLIST
SHOPLISTは、プチプラブランドの総合通販です。ZOZOTOWNの安いブランドが集まった版といった感じです。
特徴としてストリート色が強いですが、ストリートジャンルに限らず様々なジャンルの取り扱いがあります。商品数が多いので、自分に合ったブランドを見つけやすいと思います。
お支払い方法も沢山あり、後払いもあるので大学生や学生の味方です。
サイト情報
支払い方法 | クレジットカード、代金引換、各種キャリア払い、楽天ペイ、LINEPay、Paidy、超後払い、Yahooウォレット、Amazonペイ |
送料 | 432円、ゆうパケット使用で153円 |
ジャンル | ストリート、カジュアル |
公式サイト↓
お手軽なセレクトショップの総合通販.st
大学生におすすめなアダストリアが運営しているセレクトショップの総合通販サイトです。アメカジチックなレイジブルー からモードな雰囲気のHAREまで幅広いジャンルが揃っています。
自分の好きなジャンルがまだ決まっていない方には、特におすすめしてたいサイト。会員登録でポイントも貯まるので、長く使いたい人にもおすすめです。
サイト情報
支払い方法 | クレジットカード、代金引換、コンビニ後払い |
送料 | 540円※4000(税込み)以上お買い上げで送料無料 |
ジャンル | カジュアル、キレイめ |
公式サイト→[.st](ドットエスティ)| 25ブランドの公式WEBストア
大学生の味方モノマート
出典:mono-mart
モノマートは店舗を持たずネット販売だけを中心に最新トレンドファストファッションの販売をおこなっている、次世代通販サイトです。
ネットだけで販売を行っていて店舗を持たないため商品も安く、トレンドを取り入れたアイテムを多く取り扱っているため、トレンドを取り入れたコーデをしたいなんてかたには、もってこいなサイト。WEARでも人気でWEARSITAの方もよく着用しています。
サイト情報
支払い方法 | クレジットカード、代金引換 |
送料 | 499円※3980円以上のお買い上げで送料無料 |
ジャンル | カジュアル、ストリート |
公式サイト↓
個性が出せる韓国通販BEEP
View this post on Instagram
BEEPはインスタグラムを中心に話題沸騰中の韓国ファッション通販サイトです。
韓国で販売している服を売っていますが、運営企業は日本の会社なので安心して買い物して頂けるとおもいます。価格帯も控えめで個性的な服が買えるので、個性を出したい方には、特におすすめです。
サイト情報
支払い方法 | クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、Pay-easy決済 |
送料 | 700円※12000円以上のお買い上げで送料無料 |
ジャンル | ストリート |
公式サイト↓
このサイトの他にも韓国通販サイトは沢山あります。韓国通販サイトは、基本的に安く個性を出しやすいアイテムを多く取り扱っているので、大変おすすめしたい通販になります。この他の日本から買える安い韓国通販サイトを知りたい人は、こちらをどうぞ
あなたは、韓国ファッションブランドの服は、買ったことがありますか? あまり知られてないですが、韓国のファションブランドは、プチプラな物が多い上にトレンドを取り入れた特徴的なアイテムが多くとてもおすすめなんです。 例えるならH&M[…]
まとめ
以上メンズファッションが買えるおすすめ通販の紹介でした。
大学生におすすめなブランド紹介はこちらをどうぞ
今度大学生になるけど、どんなブランドの服買えばいいの?今大学生だけどおしゃれデビューしてみたい、そんな人のために現役大学生がおすすめなブランドを紹介します! 大学生は、あまりお金がないと思うので、手の出しやすい低価格のブランドを中心に紹介[…]
今回は、比較的価格帯が安い通販の紹介でしたが、1歩上のおしゃれを目指したい!なんて方は、ドメスティックブランドや古着に手を出してみるのがおすすめです。ドメスティックブランドってなにって方は、こちらをご覧ください。
大学生におすすめドメスティックブランドは、どんなブランドがあるの? またドメスティックブランドに興味は、あるけどまだあまり知らないという方に少しでも参考になると幸いです。 LOUNGE LIZARD 1998年に八重樫学さん、東郷達也[…]
よく聞くけどファストファッションって?セレオリって?方はこちらも合わせてどうぞ
ファッション雑誌や服について調べていたりすると「ファストファッション、セレオリ、インポートブランド、ドメスティックブランド」と沢山の言葉を聞くと思います。 しかし、それぞれの違いやメリット、デメリットは?と聞かれるとなかなか分からないもの[…]
この他にもメンズのおすすめ通販サイトは以下から探すことができますので、ぜひご覧ください。
ジャンル別に安いおすすめ通販サイトを探す。 服好きがおすすめする安い通販サイト一覧!
ネットで服を探している男性「メンズの服が安く買える通販ないかな〜?お金かけないでおしゃれしたいけど良い通販サイトないかな〜?」 今回はこんな疑問に答えます。 私は、重度な服好きで気づいたらネットで、服ばかり探[…]
皆さんは、ブランドアイテムを安く買う事が出来るフラッシュセールサイトについて知っていますか? フラッシュセールは、期間限定で定価より圧倒的に高い割引のセールを行うことです。 ブランド品のシーズンで売れ残った物や今すぐ売り切りたい[…]
あなたは、韓国ファッションブランドの服は、買ったことがありますか? あまり知られてないですが、韓国のファションブランドは、プチプラな物が多い上にトレンドを取り入れた特徴的なアイテムが多くとてもおすすめなんです。 例えるならH&M[…]
「今10代だけど、おすすめの通販ないかな?できればプチプラブランドが知りたいかも!」 「10代メンズってどこで服買えばいいんだろう?」 こんな疑問に答えます。 今回は、10代の方におすすめなメンズファッション通販を紹介しま[…]
30代メンズのあなたは、こんなお悩みをお持ちじゃないですか? 少しおしゃれな服が欲しいけど、どこで服を買えば良いかわからない... そもそも30代の自分にあった通販サイトってどこ、 30代の人ってどんな服を着ているの? […]
40代男性 40代だけどおすすめなファッション通販を知りたい? 子供もいるしあまりお金を掛けないでおしゃれするのにいい通販サイトないかな? こんな疑問に答えます。 私は、大学生ですが40代後半になる父がいます。 […]
ドメスティックブランドを買ってみたいけど、どこで買えばいいか分からない、初めてだしいきなり店舗に行くのは怖いなんて方も多いと思います。 そこで今回は、私が使っているドメブラの取り扱いがあるおすすめな通販を紹介していきます。 ポイント[…]
「インポートブランドってどこで買えばいいの?おすすめのネット通販はある?」 そんな疑問に答えます。 インポートブランドが買える通販ってなかなか見つけにくいですよね、そこでおすすめなインポートブランドが買える通販を紹介します。 […]