春から大学生になるし、香水でもつけてみようと思っている方も多いと思います。しかしニオイは、人の第一印象に最も影響を与える要素だと、言われています。
このことから適当に選んだ香水を付けて自分の印象を下げては、元も子もありません。今回は、ニオイが与える印象を考慮しながらおすすめな香水を6点紹介していきます。また彼氏へのプレゼントや友達へのプレゼントを考えている人に参考になるので良かったらみてください。
最後に香水の付け方のコツも紹介しているので良かったら参考にしてみてください。。
まずは香水の香りの種類から見ていきましょう
香水の香りのタイプは凄く大きく分けると2つに分けられるます。
細かく分けると7~10くらいになります。今回は、そこまで細かく分けて紹介する必要がないので省略します。
まずは、おおざっぱにこの二つのタイプがあるのかと考えておいてください。
爽やかなタイプ
こちらは、言葉どおり爽やかなニオイがする香水です。シトラスなどの柑橘系や石鹼系、フローラルの香りがする物が多いです。しつこくないニオイですっきりした印象を与えることができます。
こちらのタイプを嫌う人は少ないので万人受けします。特に大学生や若い女性はこちらの香りを好む方が多いと思います。
深みがあるタイプ
爽やか系とは、逆で深みのある香りが特徴でムスクなど動物系やバニラなどの甘い香りがするタイプがあります。イメージとしては、若いイケイケな男性や中東系の方からよく香ってくるニオイをイメージしていただければ分かりやすいと思います。
こちらのタイプは若い女性では、賛否が大きく分かれるので注意が必要です。少し年齢が上の女性は、こちらのタイプのニオイを好む人が多いようです。
どちらがいいの?
大学生であるならば、爽やかなタイプの方が圧倒的におすすめです。特に柑橘系や石鹼の香りを嫌う女性はほとんどいないです。私の知り合いの女性も多くの人が爽やか系の香水の方がいいと言っていました。中には、深みがあるムスクなどのタイプを好む人も極小いましたが、圧倒的な差が見られました。
プレゼントに香水をあげる際は、さりげなく相手の好みの香りを聞いておくなどしておくといいと思います。
おすすめ香水紹介
おすすめの香水を6点紹介していきます。人気ブランドから少しマイナーなブランドまで紹介しています。
ブルガリ プールオム
こちらは、多くのサイトでも紹介されている超定番の香水のブルガリのプールオムです。
爽やかながらどこか、甘い香りも混ざっているため少し大人っぽい雰囲気も出せるため大学生にもってこいな香水ですね。人によっては、少し大人っぽすぎる印象を感じる人もいると思います。
欠点は、使っている人が多いので人と被りやすいということです。付けすぎてしまうと甘い香りが強く出すぎてしまい、あまりいい印象を与えられなくなってしまうので注意が必要です。
定番であり高級感があるので彼氏などへのプレゼントにも最適な香水。
フェラーリ ライトエッセンス
あのイタリアの有名車メーカーフェラーリが出している、香水です。
かなり爽やかな香りがします。フルーツ系や柑橘系の香りが上手くミックスされた香りがします。いかにも香水といいったニオイがしないので、初めて香水を買う方やさりげなくいい香りを出したい方には、特におすすめな香水です。使っている人も少ないため、人と被ることが少ないのも嬉しい点ですね。
欠点は、他の香水と比べて香りが意外と早く消えてしまう所です。
私も愛用してますが、スッキリした匂いの中に後を引くような匂いが混ざっている感じで付けていて心地がいいです。またフェラーリのマークがついていて、かっこいいので車好きな彼氏やメンズの友達のプレゼントにも最適な香水でもあります。
ライジングウエーブ ライトブルー
【期間限定P10倍】 【公式】ライジングウェーブ フリー ライトブルー オードトワレ 50ml 男性用 香水 フレグランス メンズ ギフト プレゼント
こちらは、高校生や大学生にかなり人気が高く多くの賞を取っている香水でもあります。
柑橘系そしてグリーンアップルの香りが特徴的です。甘い香りも混ぜっていますがブルガリほど強くないので癖が少ないので、万人受けします。
イメージとしてブルガリほど甘い香りはないけど、フェラーリよりは、甘い香りがするイメージです。
こちらも使っている人が多いのと高校生などが使っていることが多いので、少し子供ぽっいイメージがあるかもしれません。
こちらは、パッケージやデザインに高級感などがないためプレゼントには、人によりますがあまり向いていない商品です。
サムライ ライト
爽やかすぎるほど爽やかな香りが特徴で、どんな場面でも活躍できる癖のない香りです。
今まで紹介した中では、一番爽やかな香りがすると思います。香りがかなり軽いで、人によっては物足りない人もいるかもしれません。
こちらもフェラーリと同じで香りが長く持たないのが欠点ですね。
こちらも人気の香水には、なりますがブルガリやカルバンクラインといった香水の方がプレゼントに向いていると私は、感じます。
カルバンクライン シーケーワン
カルバンクライン シーケーワン 100ml (EDT・SP)
香水といったらで同じみのカルバンクラインのシーケ―ワンです。こちらも爽やかな柑橘系の香りの中にムスクなどの男っぽい匂いが入っているタイプで清潔感がありながらも男らしさを演出できます。
今回紹介したブルガリ以外の香水と違ってこの香水は、ムスクが入っているので人によって少しきついと感じる方がいるかも知れません。
カルバンクラインは、メンズで人気のブランドになるので彼氏へのプレゼントとして最適です。
NULL パヒュームクリーム
NULLパヒュームクリームは今まで紹介したスプレーの香水と少し違いこちらは、クリーム状の練り香水。
NULLというブランドは、メンズ向け化粧品を扱っているメーカーです。脱毛クリームなどが有名。
香りは、柔軟剤やせっけんを意識した自然な香りでトップは、爽やかなレモンやユーカリといった香りそしてラストは、ムスクなどの深い香りと1日の流れに合わせて香りの変化を楽しむことができます。
朝、昼は、爽やかな匂い夜は、ムスクやアンバーといった魅力的な香りデートなどに持ってこいな香水ですね。
クリーム系の香水なので、長い間香りが持続することが売りの商品で公式サイトによると8~10時間持続するようです。
クリーム系の香水を持っている人は、少なかったりするためプレゼントにも意外性がありいいと思います。
購入は、公式サイトやAmazon、楽天などで購入できます。
公式サイトでは、3個購入で1個無料でプレゼントなのでまとめ買いの際は、公式サイトが大変お得です。
公式サイト→メンズ専用の香水クリーム NULLパヒュームクリーム
香水の付け方のコツを紹介
香水は、付け方によって匂いすぎてしまい相手に不快な思いをさせてしまうこともあります。せっかく香水をつけているのに悪影響を与えてしまったら、意味がありません。
ここでは、香水を上手につけるコツを紹介します。
香水は、ほんのり香るがちょうどいい
香水の匂いは、ほんのり香る程度が周囲の人に最も好印象を与えることができます。
では、どの程度つけるのが最適なのか、それは、スプレータイプの香水であれば1プッシュから1.5プッシュがいいと言われています。
つけた後に自分が匂いを感じるかほんのり匂いを感じる程度が最適です。
つい、つけた後あまり匂わないから、足りないかなと付け足したくなる気持ちはわかりますがやめておきましょう。
自分で匂いを感じなくても、周りの人は、匂いを感じてる人が多いです。
私の友達でも自分では、全然匂っていないと思っていても私が匂いを嗅いだら、結構匂いを感じるなんてことは、よくあります。
毎日付けていると馴れで匂いを感じにくくなるので特に注意が必要ですね。
つける場所は、首より下がおすすめ
つける場所は、基本的に首よりしたにつける事を私は、おすすめします。
香りは、下から上に流れる特徴があるため体の下側に付けることことの大きな利点です。
付けるおすすめの場所は、お腹、背中、ひざの裏です。
付けるのにおすすめの場所
- お腹
- 背中
- ひざの裏
特にお腹とひざの裏がおすすめ。
聞いた話によると香水は、熱を発する場所と相性がいいので「おへそ」が一番いいみたいです。あるテレビで紹介されていました。実際に私は、やったことはないので参考程度に覚えておいてください。
香水を付けるコツ2点
- ほんのり香るが丁度いい
- 付ける場所は、お腹やひざの裏で肌に直接つけよう
注意点として、服に着けることは、やめましょう。服に付けてしまうとシミの原因になってしまう他匂いが強く香りすぎてしまいます。また手首に付けるのも悪くないと思いますが手首に塗ったあとに手首を擦ることは、やめることをおすすめします。手首を擦ることで香水の匂いの層が崩れてしまうので、そうするとしっかり香水の匂いを楽しめなくなってしまいます。
香水を付ける時のNG行為
- 服に付ける
- 手首に塗って擦る
まとめ
大学生におすすめな香水6選と香水を付けるコツでした。
香水はかなり好みが分かれるアイテムなので、店頭で実際に香りを確かめてから買うことをお勧めします。
最後につけすぎだけは、絶対に気をつけてください!!つけすぎてしまうと香水でいい印象を与えるはずが、香水がきつい人のイメージを与えてしまい逆効果になってしまいます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
またせっかく香水をつけるのであれば、体臭にも気を遣うとより魅力的な男性になりますよ。
簡単に使えて効果が抜群の制汗剤は、こちらのデオナチュレです。良かったら香水に合わせて買ってみてください。
大学生におすすめな服のブランドはこちらをチェック→大学生による大学生のためのおすすめブランド紹介!